嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:空港

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返り ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

帰国に向けて最終章として改めて帰国当日のことを振り返ります★
猫の入国時の流れと多少かぶってしまうことがありますがご了承ください。
IMG_2538
IMG_2539
IMG_2540
IMG_2541
一緒に目撃してた義母と従弟Fも引いてた(;´Д`)

このお母さん、モデルみたいに痩せていて(身長も180㎝以上あった)、子どもも4人ぐらいいるのにスタイルキープしててすごいなあ~なんてちょっと尊敬していたんですけど…。
切ない。

先日の記事で元我が家の裏で大麻を作っていたと話しましたが、大麻だけでなく結構ドラックも身近な場所でした…という記事はこちら↓

こちらも↓
結局こうやって買う人も多いからいなくならないのよねえ(涙)


何度も何度も書いてますが、私は個人的にはこの街が好きでした。
車がなくても暮らせる便利な場所でしたし、下町気質で親切な人も多くのびのびと暮らせたと思います。

ただ子育てに向いている土地かと言われると_| ̄|○

義母が「フランス以外で教育を受けさせるのに賛成」と言ったのもこの辺に問題があるかもね…という記事はこちら↓

難しいですね。
でもやっぱり同じ母親としてこういう場面を見ると子どものことも考えてしまって胸が痛いです(´;ω;`)

続きます★



今日から3月ですね~♪
Dさんにひな祭りの日付を聞かれて本気で答えられなかったヤバいきくこに応援の
クリックをいただけると嬉しいです\(^o^)/

人気ブログランキング
フランスにいたせいという言い訳がいつまで通じるのだろう…!

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★猫の入国手続きについて★フランスの空港編です♪(マスク ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

猫の入国手続きについて★フランスの空港編です♪
(マスクは省略しています)
IMG_2455
IMG_2457
IMG_2458
IMG_2459

それでいいのか?

まあ確かに持ち込むのは日本だから、フランス側は関係ないかもしれませんが…。

ちなみにこのフランスの空港のことはまた詳しく書こうと思っているんですが、
人間も検温やコロナ関連の書類チェックなど一切ありませんでした★

さすがフランス?いい加減?おおらか?(;´∀`)

続きます★


でもだったらこのパスポートって何のために作ったんだろう?↓

きっとチェックする人もいるんでしょう(多分)

従弟Fは前の一時帰国の時も送り迎えしてくれたし、このフランス生活何かと言ったら車出してくれてほんとに申し訳なかった…(;´・ω・)
「仏のF」の異名を取るFについてはこちら↓



いきなり義母が来ててビックリしましたが、もうこういう時に深く考えなくなったのは私もおおらかになった証拠かしら?↓

車…義母もいたから狭かったな(苦笑)




もちろん日本に来てからしばらくは声がカスッカスになってしまった猫ズ(クロスケ以外)よく頑張ったね!のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
すいませんちょっとバタバタしててコメント返信遅れちゃいそうですm(__)m


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む