嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:紙製品

やっぱりアプリでいいや(´;ω;`)次男は遊び方が乱暴で、生まれたときからずっと一緒にいるお気に入りのぬいぐるみも投げる、踏みつける、たたきつけてばかり…。そのくせ破れると大泣きして「早く縫ってくれ」と。おかげでぬいぐるみブラックジャックみたいになってます。 ...
IMG_9353
IMG_9354
IMG_9355
IMG_9356
IMG_9357
IMG_9358

やっぱりアプリでいいや(´;ω;`)

次男は遊び方が乱暴で、生まれたときからずっと一緒にいるお気に入りのぬいぐるみも投げる、踏みつける、たたきつけてばかり…。そのくせ破れると大泣きして「早く縫ってくれ」と。おかげでぬいぐるみブラックジャックみたいになってます。

愛し方が乱暴なんですよねTTナナを見習え~!

ナナは私の妹で里親家庭として預かっている子です。ナナについてはこちらの記事もどうぞ↓


あとフランスは紙製品が高いというのは以前もこちらの記事で書いたんですが↓

改めて日本に帰って来てすごく感じます。なんでかなー?

フランスのスケジュール帳ももちろん良いものもあるんですがほんっとに高いTT
フランスに住んでいたときは日本の100均のスケジュール帳を買って帰ったり、タイミングが合わなかったら母にクリスマスプレゼントと一緒に送ってもらってたりしてました(^^;
フランスと祝日が違うからあんまりよくないんですが…。


ただ安くて可愛いと意味もなく欲しくもなっちゃうんですよね(ーー;)

好みのメモやスケジュール帳見るとついつい買いたくなってしまいつつ、ミニマリストを目指して泣きながら耐える(大袈裟)きくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです!

人気ブログランキング

コメント返信について★
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。急ぎでの返信をご希望の方はコメントにそちらを明記していただくか、お問い合わせフォームかTwitterのDMで連絡をいただけると助かります。またコメント返信の順番が前後することがあります。皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

「自然派」がウリの保育園でバイトしたその実態」「「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」感想。」「銃撃戦が起こっても生き残れるか?」「フランス「ドアの閉め忘れで罰金10万円」⁉︎」「母の急な残酷行為に戸惑う息子」「プチドッキリやったらなんか傷ついた」に頂いたコメントに返信させていただきました★

インスタグラム始めました。
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪

続きを読む

すいません郵便局シリーズの続きを書こうとしたんですが、ちょっと今日はバタバタしていてリアルタイムの日本での話2コマです(^^;注★現在私たちは2週間の外出自粛中ですが、日常生活の買い物程度は認められているので(空港でのCPR検査ももちろん陰性でした)、必要なものが ...
すいません郵便局シリーズの続きを書こうとしたんですが、ちょっと今日はバタバタしていてリアルタイムの日本での話2コマです(^^;

注★現在私たちは2週間の外出自粛中ですが、日常生活の買い物程度は認められているので(空港でのCPR検査ももちろん陰性でした)、必要なものがある場合のみ近所のコンビニ・スーパーに行っております。ご理解お願いします。

IMG_2040


IMG_2042

お買い得品にもそれぞれの国の特徴が出ますよねー!

日本は乳製品は高いけど、紙製品は質が良くて安いと思います。
これはフランスとまったく逆なので面白いです★

フランスではよく買ってたモッツァレラチーズとかももう滅多に買えないなあ…(遠い目)。

こういうのが新鮮に感じるのも短いでしょうから、いろいろ覚えているうちに観察したいです♪


あとフランスは果物が本当に安くて美味しいです!おすすめの果物はこちら↓

他にも日VS仏ネタはこちら↓

フランスではなかなか手に入らないものはこちら↓



というかフランスの紙製品は「安かろう悪かろう」がほんと顕著なんですよね。
日本の企業努力に脱帽!のきくこにクリックをいただけるとブログ更新の励みになります~♪

人気ブログランキング

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪



続きを読む