日本VSフランス!(給食編その2)
今日は日本編です。前回の話はこちら↓ フランスの給食が記憶から消えるほどに日本の圧勝だそうです(笑)誤解しないで欲しいですが、フランスだって美味しいものはたっくさんあります!ただフランスは共働き大国だったり、その辺について書いた記事はこちら↓ 義母は最近料理 ...
今日は日本編です。
前回の話はこちら↓


フランスの給食が記憶から消えるほどに日本の圧勝だそうです(笑)
誤解しないで欲しいですが、フランスだって美味しいものはたっくさんあります!
ただフランスは共働き大国だったり、
その辺について書いた記事はこちら↓
義母は最近料理を作るようになったそうです(50代からの料理デビュー!素敵だ♡)
絶対分業制思想が強いせいもあって、一般家庭における料理がそんなに重要視されてない部分があるんですね(もちろん家庭によるんですけど)。
料理上手な女はどこの国でもモテまっせ↓
一方日本は給食に限らずですが、すべてにおいて求めるレベルが高いですよねー。
私の母もとある施設で栄養士として働いているんですが、毎月「今月はお雛祭りだからちらし寿司作って、来月はソラマメが旬になるから取り寄せてもらって…」とか、あとはだれかの誕生日にはその人の好物をメニューに取り入れてあげたりと、季節性とオリジナリティを出していてすごいと思います…。
自分のメニューバリエーションがあまりないのでほんと尊敬しますわ。
給食で初めて知る料理や味もありますし、ライフラインになっている子もいると聞いたので(これは切ないけど)すっごくありがたいですよね!
本当にありがとう学校給食!
これからも息子にいろんな味を教えて下さいね♡…と思っているきくこに自分で頑張らんか―い!の喝!クリックをいただけると嬉しいです(笑)

人気ブログランキング
きな粉揚げパンに牛乳ってゴールデンコンビですよね(息子も絶賛)
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「帰国に向けて53★PCR検査の手順」「帰国に向けて54★ようやく入国!
!」に頂いたコメントに返信させていただきました♪
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
前回の話はこちら↓



誤解しないで欲しいですが、フランスだって美味しいものはたっくさんあります!
ただフランスは共働き大国だったり、
その辺について書いた記事はこちら↓
義母は最近料理を作るようになったそうです(50代からの料理デビュー!素敵だ♡)
絶対分業制思想が強いせいもあって、一般家庭における料理がそんなに重要視されてない部分があるんですね(もちろん家庭によるんですけど)。
料理上手な女はどこの国でもモテまっせ↓
一方日本は給食に限らずですが、すべてにおいて求めるレベルが高いですよねー。
私の母もとある施設で栄養士として働いているんですが、毎月「今月はお雛祭りだからちらし寿司作って、来月はソラマメが旬になるから取り寄せてもらって…」とか、あとはだれかの誕生日にはその人の好物をメニューに取り入れてあげたりと、季節性とオリジナリティを出していてすごいと思います…。
自分のメニューバリエーションがあまりないのでほんと尊敬しますわ。
給食で初めて知る料理や味もありますし、ライフラインになっている子もいると聞いたので(これは切ないけど)すっごくありがたいですよね!
本当にありがとう学校給食!
これからも息子にいろんな味を教えて下さいね♡…と思っているきくこに自分で頑張らんか―い!の喝!クリックをいただけると嬉しいです(笑)

人気ブログランキング
きな粉揚げパンに牛乳ってゴールデンコンビですよね(息子も絶賛)
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
「帰国に向けて53★PCR検査の手順」「帰国に向けて54★ようやく入国!
!」に頂いたコメントに返信させていただきました♪
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪