「夏の香り」は愛せない?
これ、他のフランス人はどうなんでしょう?蚊取り線香の匂い大好き♡という人もいるんでしょうか?(いそう)あのお香の匂いも、きっとインドでは「良い匂い」なんだろうし、好きな日本人もいるんだろうなあ…。ちなみに一回こちらの記事でも書いたことがありますが↓ フラン ...


これ、他のフランス人はどうなんでしょう?
蚊取り線香の匂い大好き♡という人もいるんでしょうか?(いそう)
あのお香の匂いも、きっとインドでは「良い匂い」なんだろうし、
好きな日本人もいるんだろうなあ…。
ちなみに一回こちらの記事でも書いたことがありますが↓
フランスでも一応蚊取り線香売ってますがあまり一般的ではありません。
嫌いな香りに囲まれて暮らす以上の苦痛ってなかなかないと思うので、この辺はわりと譲歩しあっております。
蚊取り線香の匂い本当に好きなんでちょっと寂しいんですけどね(;´∀`)
Dさんも最初すごい香水くさかった…(これはただのつけ過ぎなんですけど^^;)↓
あと上記アロマのことは意外と知ってる人少ない…というか猫飼ってるフランス人でもガンガン使っている人がいるんですが(ひえ~!)、猫がいる家は基本厳禁です。
あと植物も、スズランなんかは有名だと思うんですが他にもユリ、ヒヤシンス、パンジー、チューリップ、キンポウゲなど、意外と毒があるものが多くて_| ̄|○
この本Twitterでおススメされてて表紙に一目ぼれ♡
図書館で予約したんですが、なっかなか順番が回ってこない~TT!↓

猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 ~誤食と中毒からあなたの猫を守るために
良かったら買うつもりなんですが…(ほんと表紙が可愛すぎ!)
こちらでも書きましたが↓
うちの猫何でも食べちゃいます(´;ω;`)怖いよーーー!
せいぜい菊とか薔薇くらいですかね~。でも薔薇もトゲが子どもに危ないからあんまり飾ってません(^^;
いつか花の香りに包まれた優雅な生活を送れる日がくることに憧れてやまないきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング
コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡
インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投