嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:謝罪

自分の馬鹿さに落ち込みました。これが人生最後の失敗にしたい~TT先日バズッたこのTwitterでも書きましたが↓きくこ@u6dlcmZ5okfwVN1夫が「猫いない!きっと外に逃げたんだ!」と言うので小一時間外を泣き叫びながら探し回り、汗だくになって帰って一回着替えようとした私 ...
IMG_6355
IMG_6356
IMG_6361
IMG_6358

自分の馬鹿さに落ち込みました。

これが人生最後の失敗にしたい~TT

先日バズッたこのTwitterでも書きましたが↓
我が家は家のすぐ近くに大きな道路があるので、脱走されるとめっちゃくちゃ危ないんです。
本当に大家さんありがとうございますm(__)m
もう同じことが無いようには絶対に絶対に絶対に気をつけますが、それでもまた発見したらお願いします!(迷惑)


大家さんも我が家の窓からたまに猫を見てたのですぐ分かったそうです↓
ほんと危ない!


そしてお歳暮問題。
これも日本ならではの悩みですね~…。


実は三鷹のアパートに住んでいたときは家賃が手渡しで(現在は引き落としです)、徒歩10分くらい離れた大家さんの家で毎月顔を合わせて支払いに行っていたのに、一回もお歳暮とかあげませんでした(^^;というかそういう発想すらなかった。
若くて無知って怖いねー★


この喧嘩した時に住んでたアパートです↓
若かったあの頃…。


今の大家さんともそこまで関わっているわけではありませんが、ほぼ毎日顔は合わせて挨拶してますし、昔住んでいたアパートと違って、子どもと動物がいる場合は、何かあったときのためにきちんと普段からしておいた方が良さそうですね…。


大家さんは犬を飼っているそうで、猫もお好きと言ってました♪
だからペット可にしてくれているのかな?↓




IMG_6364
ぐうの音も出ません。


そしてあっという間に大晦日ですね★

今年も本当に色々ありましたが(なんせ日本に帰って来たんですもんねえ)読者の皆さんのおかげでブログを楽しく続けることができました!本当にありがとうございます♡

来年こそきちんと生まれ変わってしっかりする!
そう決意しつつ、またどれだけたくさんドジをするのか今から怖いきくこですが(;^_^A
こんな私に2021年最後の応援のクリックをいただけると嬉しいです♡
どうぞ皆さん良いお年を~!

人気ブログランキング


コメントについて★

今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ載せてます♪
続きを読む

フランス人サッカー選手の差別騒動に発端して、前回の記事と続いています。前回の記事はこちら↓ ①はこちらしかも呼ばれたのは結局別件だったそうです。昔こち亀に「謝罪のプロ」という会社に両津勘吉がスカウトされる…というお話があったのですが、私もフランスでそういう ...
フランス人サッカー選手の差別騒動に発端して、前回の記事と続いています。
前回の記事はこちら↓
はこちら

IMG_4111
IMG_4112
IMG_4113
IMG_4115
IMG_4116
IMG_4117
しかも呼ばれたのは結局別件だったそうです。

昔こち亀に「謝罪のプロ」という会社に両津勘吉がスカウトされる…というお話があったのですが、私もフランスでそういう会社作ったら儲かるかしら(笑)?


こちら葛飾区亀有公園前派出所(146) (ジャンプコミックス) [ 秋本治 ]

この巻みたいです。調べたらすぐ出てくるのさすが!

その名も「謝罪ソムリエ」
この事案ではこう謝罪した方がいいとアドバイスするんです。
意外といけそうな気がする( ̄▽ ̄)★

あのサッカー選手もね、どう謝ったら良かったなあと考えるんですが、
「2年前の自分が恥ずかしい!日本の皆さん本当にごめんなさい!もう一回僕にチャンスを下さい!」と言って、ドーンと日本に寄付でもすれば、せめてここまでバッシングもされなかったんじゃないかなあなんて思うんですけど。どうでしょう?

でも、それって周囲にフランス人しかいないと難しいですよね。
あとは素直に聞き入れる心も無いと…。うん、やっぱり無理だなフランスでこのビジネスは(笑)


もちろんそれは私もしかりで、井の中の蛙でいるのではなく、いろんな国の人の意見を素直に聞く心や新しい価値観を受け入れる柔軟さをいつまでも持っていたいと思った今回の事件でありました。




でもこの件でも思いましたが、フランス人は
言い方に気をつけさえすれば日本より寛大な部分はある気がします↓


人のアドバイスを散々ディスるけど結局実行するDさんについてはこちら↓
なんなんだほんとに?


今回のお話に頂いたみなさんのコメントがとても興味深いので、時間がある方はぜひ読んでみてください★私の100倍みんな深く考察・分析なさっていて脱帽です…!
いやもう、ほんと読者さんからの意見を絵にしただけの方がよっぽど知的なブログ書けそうと思いつつ、これからもなんとか自分で頑張りたいきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいでーす★

人気ブログランキング
なんか昨日こちらの金魚マークをクリックしてもランキングに行けなかったみたいで…。
(教えてくださった方ありがとうございます★)今日は大丈夫かな~?
あとすいません。リンク分けはやり方が難しくて…_| ̄|○ちょっと勉強します!


コメントについて★

今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★
続きを読む

フランス人サッカー選手の差別騒動に発端して、前回の記事と続いています。前回の記事はこちら↓ するわけがない。おわかりいただけるだろうか…?Dさんには「いつもきくちゃんは喧嘩を大袈裟にする。僕はちゃんと謝罪したのに!」と言われるんですが…。例のサッカー選手と ...

フランス人サッカー選手の差別騒動に発端して、前回の記事と続いています。
前回の記事はこちら↓




IMG_4098

IMG_4099
IMG_4100
IMG_4101
IMG_4102
IMG_4103
するわけがない。
IMG_4104

おわかりいただけるだろうか…?

Dさんには「いつもきくちゃんは喧嘩を大袈裟にする。僕はちゃんと謝罪したのに!」と言われるんですが…。

例のサッカー選手とシンクロしまくりません!?

なんというか、フランス人は注意されたことに関して瞬時に反発せずにはいられない人が多いと思うんです。

Dさんだけでなくこのkや義母Cなど、ほかのフランス人を見ていてすごく感じます↓



もちろんDさんは人の容姿を貶めるようなことは一切言いませんので今回のこととは論点がちょっと違うと思いますが、でもこのサッカー選手の謝罪文を見た時「ああ、フランス人らしい文章だなあ~」とは思ってしまいました( ̄▽ ̄;)

ちなみにサッカー選手2人に対する謝罪文の詳細と、この謝罪文をフランス人から見た感想はこの方の動画が短いし分かりやすくてよかったので興味がある方は見てみてください↓

この方はすっごくまともなことを言ってるんですよね。
実際、この意見がフランスの大多数の意見だと思います。

でも、この人が動画で言っていた「フランス人は謝罪できないというのは間違いで、できる人の方が多い」というのは、正しくは謝罪は一応できるけど謝罪がへったくそな人がすごく多い」というのが合っている気がします。
ほら、学校でも「○○君にごめんねは?」とか教えられないもんね…( ´_ゝ`)


まだちょっと続きます★


でもいつも書いてますが、これでもDさんはフランス人の中では素直に謝ってくれている方だと思うんですよ。ほら、このGとかと比べると!↓




あとこれもいつも書いてますが、ビック〇ディ論をぶつけてくるDさんに、その100倍はひどいことを言い返しているのでご心配なく★そりゃあもうブログに書けないことを言いまくってます♡
まあ国際結婚に限らずですが、相手を尊重しつつ自分の意見を貫くことの難しさよ…(;´Д`)!日々戦うきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★

続きを読む

今日の話題はフランス人のサッカー選手二人が、2019年に日本で宿泊したホテルで差別的発言をしている動画が流出して大問題になっているこちらのニュースについてです↓日本人差別騒動のグリーズマン&デンベレ退団確実Dさんはパパがアラブ系フランス人。人間は誰しも過ち ...
今日の話題はフランス人のサッカー選手二人が、2019年に日本で宿泊したホテルで差別的発言をしている動画が流出して大問題になっているこちらのニュースについてです↓
日本人差別騒動のグリーズマン&デンベレ退団確実

IMG_4082
IMG_4083
IMG_4090
Dさんはパパがアラブ系フランス人。
IMG_4088
IMG_4089
人間は誰しも過ちを犯すものだと思います。

人種的な評価も、その人種と関わっていくうちに変化しますよね。
私だってそれこそ北フランスのあの場所に住まなければ、フランス人のこと、そしてアラブ系の人達のことをあまり分からなかったと思うんです。
もちろん今も完ぺきに理解できたわけではありませんし。


色々フランス人もアラブ系も誤解している部分がありましたよと言う記事はこちらのシリーズでも↓




この問題の動画を撮ったのは2年前で、その後の2年の間に彼らも考えが変わったかもしれない。
やったことはとても愚かだと思うけど、ある程度許されるべき…
最初は思ってたんで・す・が!


まあ~その後の謝罪(のつもりなんだろうなぁあれは)のコメント見てがっかりですTT
火に油ドックドク!!誰かアドバイスくれる人いなかったのかなあ?

でもこの人たちに限らず、フランス人って謝罪が下手だと思うんですよ(もちろんあくまでステレオタイプの話ですが)。

日本でも謝罪が下手な人はいっぱいいると思いますし(主に政治家とか政治家とか政治家とか)、何でもかんでも謝ればいいとも思いませんが、それでもきちんとした謝罪したらこの2人だって何とかなったんじゃないかな~(^^;


ちょっとそれ関係で色々思いだしたことがあるので、書いてみたいと思います。

「フランス人は謝らない」は果たして本当なのでしょうか?

続く!


ちなみに上記のジョークは以前もこの記事で書いたことがあるんですが↓

これを面白いと思って発言する同僚も、一緒に笑ってるDさんも信じられない!

こういういいニュースだってあるのにね。フランスサッカーチームTT↓



ほんと、もう人種や容姿やセクシャリティを貶めて笑いを取る時代は終わったよね〜!と思うきくこ夫婦に同感★のクリックをいただけたら嬉しいです!


人気ブログランキング

コメントについて★
今までは私が返信してから公開するようにしておりましたが、しばらく先にみなさまのコメントを公開させていただくスタイルでやってみます♪(承認制なのは変わらないので多少のタイムラグは今後もあります)
コメント返信しましたらまたこちらのスペースで順次お伝えしたいと思います♪
現在かなり遅れてしまっていて申し訳ありませんが、気長に待っていただけると嬉しいです。
皆様のコメントは私の癒しです(´∀`)♡

フランス人に細かすぎて伝わらない日本の○○」の記事に頂いたコメントに返信させていただきました★
また、結構前の記事なんですが「日本語だと思ってた悪口がフランス語だった?」の記事に大きな間違いがあって、これも読者さんからの指摘で判明しました(恥)この記事個人的に気に入ってただけにショック…!ともあれ、とっても失礼しました~m(__)m


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ載せてます★


続きを読む

フランスでMRI検査をした経験を書いています。前回の話はこちら↓ すいません、こちら表現に誤解を呼ぶものがあったのでちょっと追記しています。今までのシリーズはこちら↓仏でMRI検査①仏でMRI検査②仏でMRI検査③仏でMRI検査④仏でMRI検査番外編「何言ってるの?」はお前 ...
フランスでMRI検査をした経験を書いています。前回の話はこちら↓
すいません、こちら表現に誤解を呼ぶものがあったのでちょっと追記しています。

今までのシリーズはこちら↓
仏でMRI検査①
仏でMRI検査②
仏でMRI検査③
仏でMRI検査④
仏でMRI検査番外編

IMG_1049

IMG_1050

IMG_1051


IMG_1052

IMG_1053

IMG_1054

「何言ってるの?」はお前じゃい!

てっきりキャンセルしていたと思ったのに…!?

まさかDさん、2回目で奇跡を起こす!?(大袈裟)

続きます★

実際全然繊細じゃないのに、どうにもこうにも繊細ぶりたい私についてはこちら↓

うーん、おっかしいなあ~…。




ちょっとおまけ★

先日DさんとPaul(リール県発祥のカフェ。日本にもありますよね~)に寄ってホットココアを買い、今ロックダウンで店内では飲めないので公園でささっとお茶してきました(^^)
FullSizeRender
クリスマスデザインのカップが可愛い~(´∀`)

Paulと言えば、まさに私の住んでいる街に一号店があると聞いて、勝手に「ここがそうだ!」と思って遊びに来てくれた友人に自信満々に伝えて記念写真まで撮らせたんですが、最近になってそれが大ガセだったことが判明しました♡
(一号店はもう無いんだそうです…)


今ここであやまるねフレンド、あれは「ただのPaul」です。
大嘘ついてごめん!\(^o^)/

他にもリールにある有名な芸術品を「偽物」と勘違いしていた記事はこちら↓


リールの「Paul」が出てくる記事はこちらにも↓

ってゆうかこの時も「ここが一号店だ」って勘違いしてますね!
どうなってるんだ私の頭は本当に?


あーやっと言えてスッキリ★
いやいや、直接謝りなさい!そう思った方は喝!のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
あ、あとで勇気を出してメールします…!


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

日本での思い出話続きます★こんなに必死で謝るということは、こういう些末なことで文句を言う親もいるんでしょうか(震)?ブラック勤務だモンスターペアレンツだなんだとニュースなどでも話題になっていますが、ほんと学校の先生って大変なんだなあ…(TT)フランスはま ...
日本での思い出話続きます★
IMG_6018
こんなに必死で謝るということは、こういう些末なことで文句を言う親もいるんでしょうか(震)?


ブラック勤務だモンスターペアレンツだなんだとニュースなどでも話題になっていますが、ほんと学校の先生って大変なんだなあ…(TT)

フランスはまだわりと教師の権利が強いイメージがあります(それでもやはり昔よりかはかなり弱くなったそうですが)。
前も別のシリーズで書きましたが、日本もフランスも極端ですよねー…。


先生、いつもお疲れ様です…。

日本の先生の忙しさと、北フランスの寒さに戦慄しているきくこに応援のクリックをいただけると更新の励みになります♪

人気ブログランキング
続きを読む