日本で買って来て良かったもの③
前回の話はこちら★ファイナルは100均編です♪他の海外在住の方の話にもあったんですが私も今回100均で1万円使いました(笑) まあ実際ほとんどが食品なんですが、今回は食品以外の個人的ヒットをご紹介したいと思います★1位「12段階の調節」とかの商品が多かった ...
前回の話はこちら★
ファイナルは100均編です♪
他の海外在住の方の話にもあったんですが私も今回100均で1万円使いました(笑)

まあ実際ほとんどが食品なんですが、今回は食品以外の個人的ヒットをご紹介したいと思います★
1位

これもデザイン違いで2つ買いました★
前も書いたけど、ヨーロッパに住むにしろ旅行で行くにしろ、日本で使うような立派なブランド物の長ザイフなんて絶対にやめたほうがいいし、こういうので十分!
私は日本の100均で毎年新しいの購入してますが、今年のは特に当たり!重宝しそうです♪
3位
キッチンハサミとかもね、フランスだとこのレベルのが千円くらいするんですよ…。
これも毎年一つ買ってってます(^_^;)
ああ…100均って楽しいですよねー(о´∀`о)♪
皆さんもオススメ100均商品があったら教えてくださいね★
ではでは、ちょっと腱鞘炎っぽいので、できるだけ左手で生活するようにしていたらいつも以上に物落としまくり、ぶつかりまくりのどんくさきくこに応援のクリックをー(;▽;)ノ

人気ブログランキング
昨日のマリメッコの記事、いつもの倍近くのブログ訪問者数でびっくりしました!(もちろん歴代記事最高記録)やっぱりみんなマリメッコ好きなんだなあ…。
ファイナルは100均編です♪
他の海外在住の方の話にもあったんですが私も今回100均で1万円使いました(笑)

まあ実際ほとんどが食品なんですが、今回は食品以外の個人的ヒットをご紹介したいと思います★
1位

これもお気に入り!(о´∀`о)
固めの作りなので紙幣もカードも取り出しやすいし、このただの飾りだと思っていた丸い輪がチャック開けやすくてすごくいい!ちゃんと実用だったのね…(笑)これもデザイン違いで2つ買いました★
前も書いたけど、ヨーロッパに住むにしろ旅行で行くにしろ、日本で使うような立派なブランド物の長ザイフなんて絶対にやめたほうがいいし、こういうので十分!
私は日本の100均で毎年新しいの購入してますが、今年のは特に当たり!重宝しそうです♪
3位

キッチンハサミとかもね、フランスだとこのレベルのが千円くらいするんですよ…。
これも毎年一つ買ってってます(^_^;)
ああ…100均って楽しいですよねー(о´∀`о)♪
皆さんもオススメ100均商品があったら教えてくださいね★
ではでは、ちょっと腱鞘炎っぽいので、できるだけ左手で生活するようにしていたらいつも以上に物落としまくり、ぶつかりまくりのどんくさきくこに応援のクリックをー(;▽;)ノ

人気ブログランキング
昨日のマリメッコの記事、いつもの倍近くのブログ訪問者数でびっくりしました!(もちろん歴代記事最高記録)やっぱりみんなマリメッコ好きなんだなあ…。