嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:DDPP

日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★引き続き猫の手続きについてと、羽田空港動物検疫所への感 ...
日本帰国時に起こった出来事を記録も兼ねて書いています★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★


引き続き猫の手続きについてと、羽田空港動物検疫所への感謝の記事です(笑)
IMG_2352
IMG_2350
IMG_2351
IMG_2353
こういうことをわざわざ書くあたり、やはりDさんのように勝手な自己判断で「近所の獣医で修正してしまう」人が多いんだろうなあ(TT)
IMG_2357
IMG_2355

DDPPの書類は一応公的な書類になるので、修正はDDPPのみ、そして修正箇所にはこちらに出てきた↓


押印での修正印が必要です(ブログ内では日本語ですが、本来全部フランス語での記述です)

以前こちらの話で書いたように↓

それは検疫所がどういう問題ではなく、生態系や動物の密輸を防ぐためにも絶対に必要なものだと…。
何回言ったら分かってくれるのよーーーー(号泣)!!

これも羽田空港検疫所さんのメールがなかったら、Dさんの思いこみに巻き込まれていたかもしれません。

私のいうことには妙に否定的なところがあるDさんについてはこちら↓

なんでだよ!(怒)


しかもですね、てっきりこの時期に4匹も連れて帰国する我が家を特別気にしてくれて色々聞いてくれていたのかと思いきや(自意識過剰)、他の人の話によると
分け隔てなく細やかにケアしているみたいです。ほんとに尊敬しかない!本来はこういうのは私たち自身の責任であって、彼らの仕事というわけでもないのに…(´・ω・`)


もちろん、動物検疫所の人たちの実力は空港でも遺憾なく発揮されるわけですが、この一連の出来事のことは必ず書こうと思ってました。

本当に、本当にありがとうございましたm(__)m!!



ちなみに上記の「ホニャララな郵便局員」の話はこちら↓

この話でもチラッと書きましたが、この日はDDPPは午前中しか開いておらず、しかも次の日(日本への出発は午後だったので行こうと思えば行けたけど)DDPPは休みでした。つまりほんとに結構崖っぷちでした(;´・ω・)


続きます★


他の方も気が付いた人がいらっしゃいましたが、本当にいただいたメールや実際に会ったときも「猫ちゃん」ってちゃん付けしてくれたんですよ。ステキすぎる!!
ナイスアシストをしてくださった検疫所にカンパーイ★のクリックをいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング
いやなぜきくこにクリックするの⁉と思ったらダメ♡

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていきます★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★猫の入国手続きについて書いてお ...
これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていきます★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

猫の入国手続きについて書いております★
IMG_2336
勝手にこんなポーズさせてすいません(^^;
IMG_2342
IMG_2338

IMG_2339
IMG_2340
IMG_2341

私の眼はやっぱり節穴でした。

これ今思い出しても手汗が止まんないですけど、もし羽田空港検疫所がメールくれなかったら、猫は空港で没収・拘留でした(´;ω;`)ヒー!

検疫所に足向けて眠れません。


しかし、まだまだ検疫所のナイススプレーは止まらない!!


続きます★



普段フランス人思いこみ激しいとか散々言ってるけど、私も全然責められません_| ̄|○という記事はこちらにも↓

いつも冷や汗書きながら生きてる私の記事はこちらにも↓


そういえば昨日の記事に書いたケーキ屋さんなのですが、日本にも支店があるそうです!
(教えてくださった読者さんありがとう~♡)
日本ほんとなんでもあるよね!(^^;

そして日本のケーキ屋さんの方が圧倒的に繊細…!という記事はこちらにも↓




この時ほど「日本人で良かった」と思ったことはありませんでした(TT)
きくこ!しっかりせんかーーい!のクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
いや、もとはDDPPのミスだけどね(まだ言い訳してる

「郵便局恨み節⑪」に頂いたコメントに返信させていただきました♪

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていきます★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★猫の入国手続きについて書いてい ...
これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていきます★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

猫の入国手続きについて書いています★(マスクは省略しています)
IMG_2325
IMG_2326
こちらもその日に撮った写真です↓薄曇りの天気って好きだなあ~♡
FullSizeRender
で、最後(のつもりで)食べ歩きに選んだのがこちらのケーキ屋さん♡
この日はたまたま空いてましたが、いつもは長蛇の列ができている人気店です!


FullSizeRender
こちらはメレンゲの土台をクリームとチョコで包んだ「メルヴェイユ」というケーキ一本で挑戦しております↓(まあ店名がそのまま「メルヴェイユ」だからね。笑)
FullSizeRender

すっごいボロボロこぼれるけどとっても美味しかった(´∀`)!!
実は以前も食べたことがあるんですが、帰る前にもう一回食べたかったので嬉しかったです♪

さてDDPPでの用事も食べ歩きも無事に済ませ…。


IMG_2327IMG_2328
IMG_2329


カッコ良く去れない(´・ω・`)


続きます★


前回リールで食べた美味しいスイーツはこちら★↓


すぐに己の世界に浸りがちな私の記事はこちらにも↓


もちろん最後と言ってもまた来るよ!という記事はこちら↓
Dさんの会社の本社がリールにあるので、基本年一くらいは行く予定です(^^)


リールは明日最高気温が-4度、体感温度が-15度になるそうで(どーいうことよ!?びっくりして思わず在仏の友人に連絡をしてしまいました…!
どうかみんな無事に過ごしてね~(TT)と願うきくこに同感!のクリックをいただけると嬉しいです…!

人気ブログランキング
でもちょっとそこまでの寒さを体感して見たかったとか思ったりして…(嘘ですごめんなさい)。

「郵便局恨み節⑩」と「汚れちまったフランスに」に頂いたコメントに返信させていただきました♪

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます猫の入国手続きについて書 ...
これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については
日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます

猫の入国手続きについて書いています★(マスクは省略しています)
IMG_2294
IMG_2289
IMG_2290
IMG_2295
街で遭難しかけました(^^;

で、こんだけ探しても無かったDDPPがどこにあって、どうやったら中に入れたかというと…。
IMG_2292
IMG_2293

でも待合室に入ったら結構人がいました。
みなさんどうやって見つけ出したのか…?

一応政府の機関に看板というかプレートが出てないのにもびっくりでしたが、
せめてインターホンに名前書いてください…_| ̄|○


一応書いておくと、いろんな機関が集まっている場所だったのでプレートは出ていたんですが、DDPPではなく違う名前でした(これでもっと混乱した)。

しかしほっとしたのも束の間…?


続きます★


職員さんには申し訳ないけれど、ちゃんと表記してくれていれば見つけられたわけだし、ものすごい非効率的だと思うんですけどね…(^_^;)

まあフランスって不便なままでも「やれやれ」って思いながらそのまま暮らす人たちなので…という記事はこちら↓

色々矛盾があっても気にしない人たちでもある(^^;)という記事はこちら↓


これからしばらく天気予報の「花粉情報」とにらめっこになりそうなきくこにエールのクリックをいただけると嬉しいです…★

人気ブログランキング
目がほんと痛痒い…(´;ω;`)

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪


続きを読む

これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます猫ズを日本に連れて行くた ...
これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については
日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます


猫ズを日本に連れて行くためにDDPPという機関に行かなければならない引っ越し2日前のきくこですが…。
(マスクは省略しています)
IMG_2273
IMG_2274
IMG_2281
IMG_2276
IMG_2277

どゆこと?

なんというか、私の画力では残念ながら表現できませんが、平日にこれだけ大きな建物から人の気配が一切しないというのは恐怖すら感じるほどでした。

窓から見ても一切家具とかなくてがらんどうの部屋ばっかりだったし…。

最初は「今日はもしかして休みなのかな?」と思いましたが、Dさんが事前に開いている日や時間を確認するためにDDPPに電話をしてくれていたので、間違いなくDDPPは開いているし存在しているはず…?


続きます★


うんあのその、自分では認めたくないけど認めないけどもしかして私方向オン…?という話はこちらにも↓

でも私は「知らない」ってちゃんと言えますよ!という哀しいお話はこちら↓

まあ確かにフランスは予約が取れても休みでしたというオチも結構あるけどね…(;´・ω・)という話はこちら↓




ちなみにこの時(というか今も)フランスはカフェなどが閉まっていたので、この場合の「美味しいもの」は基本食べ歩きになるんですが、いまは日本にいて、こっちでは普通にレストランやカフェにたくさん人が入っているのを見るとなんとも不思議な感覚になります(嫌味とかじゃなくて、なんでフランスはこうできなかったのだろうと…)。
とりあえず何が言いたいかというと…
日本のファミレスって最高ですよね★
同感!と思った方も、そっちかーい!と思った方もクリックいただけると嬉しいです♪

人気ブログランキング

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪

続きを読む

これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます今回も猫の日本入国につい ...
これからしばらく日本に帰国する時に起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★
「帰国に向けて」前回の話はこちら↓

日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については
日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます

今回も猫の日本入国についてです!
(マスクは省略しています)
IMG_2251
IMG_2253

このDDPP、日本で該当する機関がないのでなんと訳したらいいのかわからないのですが、今までの検査や書類を国から指定された獣医が最終確認確認する的な?
とにかくこれが8か月の総仕上げ、ラスボス的書類なんです。
(でもDDPPって動物以外のこともやってるらしいんですけどね…)

IMG_2254
IMG_2255
IMG_2256

以前この歯医者の時も↓ちょっと書きましたが、

フランスってほんっとに「ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)」ができてない!(´;ω;`)

いつもいつも「話は事前につけてあるから!」と言われて実際にその場に行ってみると
「何それ?」状態_| ̄|○


そんなわけで、DDPPにDさんが予約の電話をしたときに色々説明してくれたらしいですが(実際リールのDDPPは予約制ではなかったらしいのですが一応確認も兼ねて電話しました)あらためてメモも書いてもらいました。


ここからまたきくこの旅が始まる…!!
どうぞお好きなRPGゲームの音楽をバックに読んでくださると嬉しいです(笑)

続きます★


日本だとそこそこアクティブにいろんなところに行くのに、ヨーロッパ内だと妙に出不精なDさんの記事はこちらにも↓


日本は治安もいいし面白いお店も多いから歩いていて楽しいんだそうです…。
私はどっちもうろうろするの大好き♡


フランス人100人くらい集めて伝言ゲーム大会を開催したらさぞ面白そうだなあなんて考えてしまったきくこに同感!だったらクリックください♡

人気ブログランキング


インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む

もう帰国はしておりますが、これからしばらくフランスに帰国するにあたって起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★まずは郵便局編です!「帰国に向けて」前回の話はこちら↓ 日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については「日本帰国準備」の ...
もう帰国はしておりますが、これからしばらくフランスに帰国するにあたって起こった出来事を記録も兼ねて書いていこうと思います★
まずは郵便局編です!

「帰国に向けて」前回の話はこちら↓
日本に帰ることになったいきさつやその他の帰国の準備については
日本帰国準備」のカテゴリーからまとめ読みできます★

IMG_2280
DDPP=フランス国外に動物を連れて行くときに行かなければいけない機関。
IMG_2066

IMG_2072

IMG_2070


IMG_2069

しかもこういう予感は絶対にはずれない(笑)

続く!!


私の「嫌な予感」シリーズはこちら↓

ほんっっっとこういう時ろくな目にあって無い(;T∀T)

しかもあとでこちらも書きますけどこのDDPPとも色々ありましてね~(;´∀`)
今現在は自粛期間中で動けなくてもネタには困らない、そんなフランスの思い出に感謝!?のきくこに応援のクリックをいただけると嬉しいです★

人気ブログランキング

「ご報告①」にいただいたコメントすべてに返信させていただきました★

インスタグラム始めました★
過去記事のリライト・育児ネタ・猫ネタ投稿してます♪
続きを読む