嫁激(とつげき)★北フランス家族

北フランス人の夫と2人の息子とともに日仏を行き来しながら、清く楽しく美しく?生きたい母きくこの絵日記です。

タグ:très

前回の日本のコンビニで見かけたクレーマーを書いて思い出した体験談です。まだフランスに来たばかりの頃でした(o^^o)フランスのレジは大抵座って打ちます。フランスのサービスは本当に酷いです。 いや、もうこれは紛れもなく本当(笑)スーパーだけでなく、お役所仕事もも ...
前回の日本のコンビニで見かけたクレーマーを書いて思い出した体験談です。まだフランスに来たばかりの頃でした(o^^o)

IMG_2644

IMG_2645
フランスのレジは大抵座って打ちます。
IMG_2646

IMG_2647

IMG_2648

IMG_2649

IMG_2650

フランスのサービスは本当に酷いです。 
いや、もうこれは紛れもなく本当(笑)
スーパーだけでなく、お役所仕事もものすごいいい加減で間違えても言い訳ばかり、
正直よくそれで国がまわっているよね★と言うエピソードがいっくらでもあります。

だけど、 そもそも日本とサービスの概念が違うのだ、ともよく感じるんですよね。



前回の記事に出てきたクレームサラリーマンがこの女性のサービスを受けたら何と思うでしょうか?
怒りで憤死するかしら?(´∀`)ウププ★


合う合わないはあると思いますが、私はこういう店員さんが好きです( ´ ▽ ` )

急いでいるときはちょっと困るけど、フランスではそれこそ急いでるならこんな激安スーパーで買い物すんなと言われて終了です。
ほんとに)^o^(!

そしてこの時のことは、私がフランスで初めて「トレビアン」と言った記念日として、妙に記憶に残っているのでした(笑)

いやー、なんかそれまで恥ずかしくてトレビアンとか言ったことなかったんですよ〜(*´Д`*)
今は言いまくってます。いい言葉だよね!


皆様もこのレジの女性にtrès bien!と思った方はクリックお願いします( ´ ▽ ` )♪
更新の励みになります★


人気ブログランキング


続きを読む